北綾瀬の整体 プライベートケアサロンStepの佐々木です。
今回は症例のご紹介です。
この方は、痛みが増悪してきたとのことで、当院のHPをみて来院されました。
問診していく中で、ちょうど半年ほど前から新しい仕事を開始しており、その作業が痛みの要因と考えられました。
その作業とはお菓子の検品作業です。封がされている段ボールを開けて、中の商品に異常がないかチェックする仕事とのことでした、この作業を1日7時間行っているとのことでした。
同じ作業の繰り返しは、体の同じ部位に負担を蓄積させやすいです。徐々に徐々に肩にも疲労が蓄積して、痛みが出現した様子でした。
この方の場合、お体を診ていくと、肩以外にも肘が真っすぐ伸びなかったり、指がガチガチに固まっていたりしました。こちらもお仕事による影響が考えられます。硬い段ボールの封を開けるときに、肘や指にも力を入れて作業していたためです。
施術では、肩を含め、肘、指、胸部へのアプローチを行っていき、仕事も自主的に6時間に変更なさっていました。2/w程度の通院頻度で、7回目にはほぼ痛みがない状態になりました。
スムーズに改善がみられた方ですが、この方の様に、
- 夜に肩が痛くて寝られない時がある
- 徐々に肩が痛くなった
- 肩の痛みを改善したい
という方は、当院にお越しください。きっとお役に立てると思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


年齢:70代 性別:男性
症状:両肩の痛み 半年前から徐々に出現 夜寝てると痛くて起きてしまう時がある
希望:痛みを取りたい