なかなか良くならない腰痛 脊髄神経後枝の問題かも!
- 腰のマッサージを受けているが、なかなか良くならない
- 牽引療法や電気治療を行っているが腰痛が治まらない
- 慢性的に腰が痛い
- 腰のストレッチや筋トレをしているけど、痛みはあまり変わらない
- 湿布や痛み止めを飲んでも変わらない
- 姿勢改善を行っているが、痛みは変化しない
このような症状がある方は脊髄神経後枝の問題があるかもしれません。

脊髄神経後枝は、腰の筋膜や腱膜を貫通して腰表面に出てきます。
脊髄神経後枝は背骨近くの筋肉や皮膚に繋がる神経のことです。この神経が圧迫されたり絞扼されることで腰に痛みを引き起こしますが、見逃されることが多くあります。
知っていたとしても適切にアプローチできる人は少ないかもしれません。
なかなか良くならない腰痛でお困りの方は脊髄神経後枝に対する適切なアプローチが必要かもしれません。その際は、神経調整が行える当院に、ぜひ一度ご相談ください。