肩の上が痛い・脱力感がある方 肩甲上神経の問題かも!
- 肩の上のところが痛い
- 力が入らなくて、腕を挙げたところで保っていられない
- 腕の脱力感がある
- 野球や水泳などのスポーツをするときに腕に痛みがある
- 肩甲骨周辺が痛む、重い
このような症状がある方は肩甲上神経の問題が疑われます。

肩甲上神経は筋肉だけでなく、肩周りの靭帯や、肩の関節にも繋がっています。
肩甲上神経の障害は、急に発症することもありますが、多くは野球や水泳、バレーボールやテニスなどの腕を挙げた状態で回すような動作を頻回に行う方がなりやすいと言われています。その他にも、重い荷物を同じ方の肩で持っていることが多い方にもみられます。
肩甲上神経が問題の場合、マッサージやストレッチ、電気治療や温熱治療ではあまり症状は改善しません。
なかなか良くならない肩の上の痛み、肩甲骨周りの痛み、腕の脱力感などでお困りの方は肩甲上神経に対する適切なアプローチが必要かもしれません。その際は、神経調整が行える当院に、ぜひ一度ご相談ください。