原因不明の腰痛 上殿皮神経によるものかもしれません!
- 腰を捻ったり、反ったりする時に痛みが強くなる
- 長時間の座り仕事や歩行で腰が痛くなる
- 寝返りで痛い
- 骨盤周りやお尻周りが痛む
- 坐骨神経痛に似た症状がある
このような症状をお持ちの方は、上殿皮神経の問題があるかもしれません。
上殿皮神経の問題の場合、マッサージやストレッチ、電気治療や温熱治療を行っていても、なかなか症状は改善しません。

上殿皮神経はお尻の上の方に存在しています!
腰痛の85%は原因が特定できない「非特異的腰痛」とされており、背骨の手術をした半数以上の人に腰痛は残存するとも言われています。その中に、上殿皮神経の問題による腰痛も含まれていると言われています。
上殿皮神経の問題は、その存在は確認されているものの、まだまだ広く認識されていません。また、神経の問題はレントゲンやMRIなどの画像の検査ではわからないため、見逃されることが多くあります。
なかなか良くならない腰痛でお困りの方は上殿皮神経に対する適切なアプローチが必要かもしれません。その際は、神経調整が行える当院に、ぜひ一度ご相談ください。